子育てママの相談室

子育て頑張りすぎていませんか? 赤ちゃんの気持ちに気付いていますか?
子育てママの相談室から助産師・福田純子が 楽しい子育てを応援する小さなエッセイお届けします。
うれしいことも悲しいことも楽しいことも苦しいこともみんな人生の宝物。

肌のお手入れ

5月も半ばになり、日差しが強くなりました。
一年で最も紫外線が強い時期です。
新芽がいっせいに伸び、生命力溢れる季節でもあります。

この時期は芽吹きで体内の代謝が高まります。
体内の毒素が外に排泄されやすくなります。
体がリフレッシュするのですから、本来それは良いことなのですが、
結果的には皮膚のトラブルという形で現れます。
真夏や真冬には何ともないのに、季節の変わり目になると鼻炎の症状や、皮膚のかゆみ、肌荒れなどが出る場合があります。

もともと過敏な体質、一般にはアレルギー体質などといわれますが皮膚が弱っていると、てきめんブツブツ・かさかさして軽い火傷状態になって、水分が不足しかゆみが増し汗でさらに症状が悪化していってしまいます。

そうなると抗炎症剤やステロイドの入った軟膏でないと治らなくなります。
体内の代謝の高まりと、表皮の水分不足が原因なので十分な水分の補給と適度な油分のバランスが必要です。

出生したばかりの赤ちゃんも同様です。
生まれたばかりは、すべすべのきれいな肌ですが、生まれて2~3週間くらい経つと、胎内で蓄積されていた様々な余分なものが湿疹となって出てきます。
赤ちゃん湿疹、脂漏性湿疹、胎毒などと呼ばれます。

時期が出きってしまえば直りますが、悪化させてしまうと膿を持ってしまったり、肌が傷ついてしまいます。
そうなると、やはり薬を使って直さなくてはなりません。

適切なスキンケアがポイントです。
人により肌の状態は異なるので、自分の肌にあったケアをみつけましょう。
できるだけ自然に近い成分のもので、できれば防腐剤や香料の少ないもの赤ちゃんに使うものは、万一なめてしまっても良いものを使いましょう。
様々なメーカーで化粧水やオイル、クリーム、軟膏が出ています。
肌の汚れは大敵ですが、石鹸の使いすぎも肌を乾燥させ弱めます。
日常のスキンケアが基本ですが、悪化しはじめたら、皮膚科で相談して、ステロイドなどのちょっと強めの薬を使っても早い期間でパッと直してあげるほうが得策です。

特に赤ちゃんにはステロイドは・・・と弱い薬をダラダラと長い期間使っている場合もありますが、かえって皮膚を弱くしてしまいます。

皮膚は日々、生まれ変わっていますが、薬は真皮にまで浸透するので表皮はきれいになっても、再生する皮膚が弱いと、いつまで経っても良い皮膚に生まれ変わっていけません。


楽しく子育て

ゴールデンウイークが終わりました。
また、それぞれの日常が始まります。
かつては大型連休は帰省したり、旅行したりで、じっとしている事の方が少なかったと思います。
学生のとき、独身のとき、結婚してからとでは様々に過ごし方が変わったことでしょうね。
そして出産してからは、出産前とは全く異なる世界が始まったのではないでしょうか。

出産するまでは無関心でいられた社会のことや環境のこと、親戚関係や親との関係など、知らん顔ではいられないことが多々出てきます。
良かれ悪しかれ自分を取り巻く環境も状況も変わってきて、時として閉塞感や疎外感を感じることもあります。
それは、程度の差はあれ、ほとんどの人が感じることです。

出産したことで、それまでの行動が規制され、友達関係も変わってきて、日々の生活に追われて、ゆっくり自分を見つめることをしなくなっていつしか夫や子供の話、家計のやりくりの話にしか感心がなくなっている自分に愕然とする瞬間があります。
自分だけが社会から取り残されているような空虚感。
夢を追いかけて可能性に満ちたかつての自分はどこに行ってしまったのでしょう。

これではダメだと、仕切りなおして、ほんの少しでも自分を振り返る時間を作ろうと本を読んだり、日記を書いたり、今時ではブログやチャットやメールをしたり・・・
でも、それも行き過ぎると子育てがわずらわしくなり、子育てに時間を割かれることが辛くなり、子育てそのものが負担になってくることもあります。
すると、また、そんな自分に落ち込んで、子供の可愛い寝顔をみているうちに、出産したころの気持ちに戻ったりして、しっかり子育てしよう、今は自分のためより子供の為に時間を使おうと思い直す・・・。

子育て中はそんな日々の繰り返し。
妊娠、出産、子育てが、他人事でいたときは、そうしたジレンマは理解できず、子育てに悩むこと自体が不思議に思えたことでしょう。
こうすれば良い、ああすれば良いと考えられていたことが実際に、自分がその只中に置かれたときすっきりと割り切って上手にバランスをとることは非常に難しい現実を知らされます。

そうした子育て中のママを支援する場は増えています。
一人で悩まないで、相談して、話し合いましょう、と。
そうした場を活用することは、時として大いに助けになります。
しかし最終的には今の矛盾に満ちた自分を受け入れない限りいつまでも解決の道はみえてきません。

あっちにウロウロ、こっちにウロウロ、一貫性のない自分の行動に嫌気がさしても、それもまた自分自身でそれは悪いことではなく、そうした時間を経て、自分が母親としてひいては一人の人間として成長していくプロセスなのだと今の自分を受け入れて、子育てが楽しいと感じる自分も面倒で嫌になっちゃうと感じる自分もあっていいのだと自分を認めてあげましょう。
そして子供の成長もまた、個人差があり人比べなくても良いのだと子供自身を認めてあげましょう。

ただ、どうせなら楽しく子育てするほうがいいのでうつうつしたときは、映画をみるとか、買い物するとか、美味しいケーキを食べるとか自分自身を楽しませて幸せにしてあげましょう。
ママの笑顔は子供に伝染していきますよ。



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
記事検索


QRコード
QRコード

  • ライブドアブログ